Point


  • 【50代からの挑戦】

    「この年齢で新しい仕事、できるかな」「久しぶりの社会復帰が不安」「子供の手が離れたしそろそろ働きたいけど、いきなり正社員は大変そう…」そんな声をたくさん耳にします。けれど、安心してください。ポスティングは、50代・60代から始められる方がとても多いお仕事です。むしろ、家庭や人生経験を積んできたからこそ、地道な作業にも丁寧に取り組めると高く評価されています。 仕事内容はとても簡単で、決められたエリアの住宅にチラシを投函していくだけ。特別なスキルも資格も必要ありません。ご自身のペースで配布できるため、体力や家庭の事情に合わせて調整可能です。また、働く曜日は火曜〜金曜の4日間だけ。土日はしっかりお休みなので、家族との時間や自分の予定も大切にできます。体に無理なく、ストレスなく続けられるのも大きな魅力です。 当社では、ご希望の配布エリアやスケジュールを丁寧にお伺いし、それぞれのライフスタイルに合った働き方をご提案しています。「週2回だけ働きたい」「自宅の近くの範囲でお願いしたい」「チラシは自宅まで配達して欲しい」そんな希望も大歓迎です。50代という人生の節目に、新しい一歩を踏み出したい。けれど、無理はしたくない。そんな方にこそ、安心して始めていただけるお仕事です。

    AdobeStock_225643032
  • 【無理なく体を動かせる】

    仕事を選ぶうえで、「長時間の立ち仕事はきつい」「荷物の積み下ろし作業は無理…」「ずっと座ってるだけも嫌だな…」と思うのは自然なこと。特に50代からのお仕事選びは、無理のない働き方であることがとても大切です。ポスティングの仕事は、基本的に歩いてチラシを配るだけ。配布のためのルートはご自身で自由に決められるため、坂道や遠くのエリアを避けて、無理なく配れる範囲で進められます。自転車やバイクで配布される方もおられますし、近くの公園に自転車を置いて、そこから歩いて配布、また次の公園まで自転車で移動して配布は歩き、という方も多いです。 配布期間が火曜日~金曜日の4日間あるので少しずつに分けて配布すれば一気に重たいチラシを持ち歩く必要もありません。自分で考えながら自分に合った配布方法でお仕事していただけますのでゲーム感覚で楽しい!という声も。運動不足が気になっていた方にとっては、ウォーキング代わりになるというメリットもあります。「少し歩くだけでも体が軽くなった」「外の空気を吸ってリフレッシュできた」など、健康維持の面でもポスティングは高評価です。デスクワークのように座りっぱなしでもなく、肉体労働のようにきつくもない。自分のペースで、負担のない範囲で進められる。これこそが、50代・60代にとって理想の働き方と言えるでしょう。

    xf1285062215l
  • 【安心のサポート体制】

    「簡単とはいえ、初めての仕事だから不安…」 そんな方にも安心していただけるよう、当社ではサポート体制に力を入れています。 まず、スタッフ登録の際には丁寧な説明会を実施。仕事内容はもちろん、地図の見方、チラシの受け取り方法、配布エリアの注意点までわかりやすくお伝えします。疑問があれば、その場でしっかり解消できます。配布中のトラブルや体調不良にもしっかり対応。例えば、怪我や事故があった場合には当社のスタッフさん用の保険が適用されます。配布後の報告なども不要。電話やLINE、メールでの連絡が中心で、アプリ操作など難しい作業はありません。わからないことは気軽に質問できる雰囲気があり、「1人じゃない」という安心感があります また、勤続年数に応じた表彰制度もあり、「ずっと続けていて良かった」と感じていただける環境づくりにも努めています。新しいことを始めるのに年齢は関係ありません。サポートが整った環境で、自分らしく、安心して働きたい方にこそ、ぜひおすすめしたいお仕事です。 気になった方は是非、エントリーからご応募してスタッフ説明会にご参加ください♪スタッフ説明会に参加したからといって必ず登録しないといけないわけではありません。ご家族の方と相談してから後日登録される方もたくさんおられます。話だけでも聞いてみたい…という方も大歓迎です!お気軽にエントリーからご応募下さい。

    AdobeStock_264238375 (1)

Q&A

よくある質問


  • Q:月にどれくらい稼げますか?

    A:完全出来高制ですので、配れば配った分だけ稼ぎが増えます。当社に在籍しているスタッフさんで平均5,000円~30,000円程度です。たくさん配布される方は5万円以上になる方もおられます!配布エリアを増やしたり、配布しづらい田舎のエリアは単価が高いので、そこに絞って配布される方もおられますよ♪ご自身のペースで調整しながら働けるのが魅力なので、少しずつ配布エリアを増やしていく方もいらっしゃいます。

  • Q:天気が悪い日はお休みできますか?

    A:お休みできます!なぜかといいますと…当社は火曜日~金曜日の4日間で配布完了して頂ければOKですので、休んでも残りの配布期間で配り切れるならOKなんです!そのため天気予報チェックは必須です♪「今週は木曜日が雨だから、火曜日と水曜日で配ろう」「水曜日が雨だから火曜、木曜、金曜の3日間で配る」など、自分でスケジュールを決めてお仕事ができます。小雨程度でしたらカッパや傘をさして配布される方がほとんどです。基本的には警報が出ていないかぎり配布して頂きますが、事前に「来週はあまり配布する日が取れないから少なめで…」などご相談していただければ対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♪

  • Q:配布中に事故やトラブルがあったときはどうなりますか?

    A:すぐに当社までご連絡ください。怪我や事故が原因で配布しきれなかったチラシは他のスタッフさんへお願いする場合もありますので、チラシを引き取りにお伺いします。ポスティング中の怪我は配布スタッフさん用の保険に入っていますので安心してご相談ください。配布中に住民の方に「配布しないで」など声をかけられた場合はその住宅には配布せずに、お渡ししている地図にその旨記載してください。トラブルに巻き込まれないよう、気になることがあればすぐご相談いただける環境を整えています。

募集要項

Guidelines

採用ステップ

▼応募

▼合同説明会

仕事内容

アルバイト

勤務地

近江八幡市、東近江市、彦根市、米原市、長浜市、八日市

勤務時間

作業日/1ヶ月に2〜6回程度 

※火〜金曜の4日間の作業。

給与

作業報酬/1ヶ月約10,000円〜30,000円程度

連絡先

0749-21-2225 poststaff@posting.shiga.jp

その他

自転車、バイクのいずれかをお持ちの方。

※学生の方からのご応募はお受付けいたしません。

お気軽にお電話でご連絡ください

営業時間:9:00~17:00
xf1285062215l

地域に根差す企業として地域にお住まいの方に様々な情報をお届けする業務を手掛けています

Company

株式会社アド・プランニング

住所

〒522-0023

滋賀県彦根市原町838-16

Google MAPで確認する
電話番号

0749-21-5122

0749-21-5122

営業時間

9:00~17:00

定休日 土曜日 日曜日
地域の企業様の広告をはじめとする様々なチラシの投函業務を手掛ける会社として、事業拡大のためのスタッフ募集を行っております。業務委託の形態で、時間に縛られることなく空いた時間やちょっとした暇な時間に作業を行っていただけます。地域の方々に企業様からの情報をお届けする、大切なお仕事です。

アド・プランニング 大堀事務所

住所

〒522-0026

滋賀県彦根市大堀町435-1

Google MAPで確認する
電話番号

0749-21-2225

0749-21-2225

採用エントリー

Recruit

関連記事

Related